|
|
Last Update 2016.9.1 |
|
|
 |
東北静脈経腸栄養研究会とは・・・ |
東北静脈経腸栄養研究会は、東北地方における臨床栄養学、輸液および代謝に関する研究とその臨床応用の進歩をはかることを目的として1986年 (昭和61年) から東北六県の大学持ち回りの当番世話人によって開催されている研究会です。
現在は日本静脈経腸栄養学会の東北支部会としても位置づけられ、中央と連携をとりながら、学問的研究だけでなく地域病院での栄養療法の普及へも貢献しようとしています。
本研究会の開催に関する情報だけでなく、東北六県でのNST稼働施設をお互いに知り、情報の交換、連携などを取れるよう、今回ホームページを立ち上げました。イベント情報なども極力頻回に更新していくつもりですので、是非アクセスいただき、静脈経腸栄養を始めとした栄養療法関連の情報入手にお役立て頂ければ幸いです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
地図上各県をクリックすると
各県ページにジャンプします
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
新着情報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
事務局 |
〒980-8574 仙台市青葉区星稜町1-1
東北大学大学院医学系研究科先進外科学分野 |
|
電話 : 022-717-7214 |
FAX : 022-717-7217 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright © 2008 東北静脈経腸栄養研究会 All Rights Reserved. |
|
|
|
|
|
|
|